こんばんは、はじめまして。
僕らの地域では今、マイクロベイト
パターンなのですがなかなか釣れず、
どのルアーを使っていいか迷います。
マイクロベイトパターンで使える
ルアー教えてもらえませんか?
参考までに水深は1メートルくらいで
基本的に浅く、ボイルしている時に
バイブレーションを使ってみましたが
まったくアタリがありません。
今の時期、どんな釣り方で
釣るのがオススメですか?
よろしくお願いします。
と、言うのが今回の【Q&A】
私はよく、いろんなところから
いろんな相談や質問を頂きます。
よくある質問や
緊急性の高い質問など
当ブログの記事で
お答えしていきます。
あなたもお気軽に問い合わせて
頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。
マイクロベイトに有効なルアー
こんにちは、しんです。
なるほど、マイクロベイト
パターンですか。
あれは厄介ですね。
シーバスタックルでキャスト出来る
ルアーではベイトサイズが
合わせにくく、さらにルアーを小さく
すればいいかと言えばそうでもない。
その上、ほぼ毎日のように
当たりルアーが変わります。
ですから、いくつかのパターンと
いくつかのルアーを持っていないと
対応しきれません。
そんなわけで、私のオススメの
ルアーと、それをどのように使うのか、
いわゆるパターンですね。
これをいくつかお話させてください。
では、いきましょう。
【DUO ユラメキ】
このルアーはおそらくシーバス用
ではなく、メバル用とかのルアー
だと思います。
ですが、
けっこう重量があって小型で
シーバスタックルでも十分に
キャストが出来るルアーです。
基本タイプはシンキングペンシルで
飛距離もかなり出るので
けっこう使用頻度が多いですね。
スローリトリーブで操るルアーで、
リトリーブがこれ以上ゆっくりだと
ルアーが沈んでいってしまうという
くらいのスピードで良くアタります。
パターンとしては、マイクロベイトが
散らばっている時やシーバスの
ライズが少ない時に有効なルアー。
水面直下と、もう少し下を探る時に
使うといいでしょう。
【小さなローリングベイト】
こちらも、ユラメキと同じくらい小さい、
「メバル用か?」
と、思うような大きさのローリング
ベイトを使います。
接近戦専用でさすがに
飛距離はあんまり出ません。
基本タイプはバイブレーションと
シンキングペンシルです。
スローで引く時もあれば、やや速く
リトリーブする事もあります。
パターンとしては、シーバスが
盛んにライズしていて、マイクロ
ベイトを喰う気満々の時に有効です。
と言っても、ローリングベイトなんで
どんな状況でもある程度は使える
はずなんですけどね。
水面直下を引いてくるパターンと
ボトム付近を探るパターン。
そして、リフト&フォールで
バイトを誘う時に使うといいでしょう。
【シリテンバイブ 53】
こちらも小さいもの。
53というサイズがオススメです。
こちらはシーバスルアーですね。
おそらくあなたも
ご存知だと思います。
ストラクチャーやブレイク付近、
リアクションバイトを狙う時に
有効なルアーで、オールマイティーに
使えるスピーディーなルアーです。
基本タイプはバイブレーション。
やや速くリトリーブしたり、
リフト&フォールでネチネチと
誘う時に有効なルアー。
パターンとしては、大前提として
フィールドが濁っていて
シーバスの視界が悪いという事。
そして、マイクロベイトたちが
シーバスに追われてパニックに
なっているというのが条件です。
どちらかと言えば主にルアーの
出す波動で喰わせるパターンです。
水面直下とボトム付近、
ストラクチャーを利用する
シーバスに対して有効なルアーです。
これらが私のオススメの
マイクロベイト対応ルアーです。
あなたのフィールドの状況に
よって、上手く使い分けて
シーバスフィッシングを
楽しんでくださいね。
オススメの釣り方
さて、この時期オススメの釣り方
についてですが、二種類ほど。
まずは、朝マズメのトップゲーム。
早朝のマズメ時を狙ってください。
暗い状態から少しずつ明るく
なっていくタイミングが
ゴールデンタイムです。
この時間帯にトップウォーターと
呼ばれる、完全に水面に浮いて
しまうルアーを使ってください。
これは水面でリズミカルに
トゥイッチしたり、そのまま
リトリーブして引き波を立てたり
して誘う釣り方です。
どちらも基本ゆっくりリトリーブ
するというか、なるべく一ヶ所に
ルアーが長く留まるように
操ってください。
水面引き波であれば、普通に
スローリトリーブ。
水面でリズミカルにトゥイッチする
パターンであれば、トゥイッチした
後のステイを長めに取ってください。
最大で2秒くらいとっても大丈夫。
逆にリズムが速すぎるとシーバスが
上手くバイト出来ません。
そして、ルアーの大きさやカラーは
あんまり関係ないので、あなたの
手持ちのトップウォータープラグを
使って頂いて大丈夫です。
参考までに、ルアーを挙げると
・TDソルトペンシル
・アイマ ポッキー
・ベイルーフ マニック
・アイマ コモモⅡ
などなど、他にも沢山あります。
あなたのフィーリングで選んで
頂くといい感じです。
そして、もうひとつ。
タイプの違うバイブレーションを
明るい時間帯にローテーション
させて釣る方法ですね。
デイゲームです。
これは、
・鉄板系バイブレーション
・ノーマルバイブレーション
・スレ対応バイブレーション
の3タイプを上手く使い分けて
攻めていく方法です。
これ、要は波動の違いです。
鉄板系は最も強波動で、リードの
ディブルやシリテンバイブなどの
バイブレーションが波動が小さい
タイプになります。
そして、その間がノーマルバイブ。
ですから例えば、
コアマンのIPで広範囲に
探った後にレンジバイブで鉄板系で
反応があった場所を探るとか。
IPで広範囲に探って、その後
レンジバイブでも広範囲に探って
シリテンバイブに切り替えるとか。
シリテンバイブで広範囲に探って
反応があったエリアに鉄板系の
IPを通してみるなど。
あなたの考え付く限りのパターンで
ローテーションをして、攻めていく
攻撃的な釣りです。
なかなか釣れないマイクロベイト
パターンのシーバスをリアクションで
釣ってしまおうという合理的な戦術。
そして、これが今の時期
よく釣れるんです。
もちろん、フィールドにシーバスが
居る事とベイトが居る事が
最低条件になりますけどね。
以上の2つがこの時期にオススメの
シーバスの釣り方になります。
良かったら試してみてくださいね。
まとめますと、
マイクロベイトパターンで使える
ルアーは様々で物凄く多くの
種類があります。
それらをどんな状況でどのように
使っていくかをあなたなりに考えて
いろいろ実験してみると、オリジナル
パターンが見つかるという事。
そして、参考までに私が
使っているルアーの一部として、
・DUO ユラメキ
・小さなローリングベイト
・シリテンバイブ
などが有効でオススメだという事。
さらに、各ルアーごとに活躍して
くれるパターンを細分化して
釣りを組み立てていくと、いろんな
状況に対応出来るという事ですね。
さて、いかがだったでしょうか?
結論をいうと、マイクロベイト
パターンに有効なルアーを探して
それを手に入れるという
感じではないんです。
フィールドに立った時、そこに
攻略したいパターンがある。
「じゃあ、この状況を攻略するには
どんなベイトを表現すればいいのか?」
という事を考えて、
「じゃあ、この状況でこのベイトを
表現するには、あのルアーが必要だ!」
っていうふうに考えるんです。
つまりはルアーというのは
あなたの考えた水中での美味しそうな
ベイトを表現するための
ツールだと考えるのがオススメ。
釣れているルアーやメジャーな
ルアーを選ぶのは安全ですが、
そういったルアーを選ぶという
事ではありません。
今のあなたの思考や感性の表現を
実現するために必用なルアーを
選ぶという事なんです。
この考え方はシーバスフィッシングを
楽しむ意味でも大切なので、
頭の片隅に置いておいて頂けたら
と思います。
そして、マイクロベイトが
パニック状態の時のシリテンバイブ
の使い方ですが、
この状況で水が激濁りでシーバスの
視界が悪い時はバイブの波動で
バイトしてきます。
そして、この波動が日替わりで
変わる上に、特定の波動にしか
反応してきません。
重要なのはレンジを合わせる事。
これは、マイクロベイトの
レンジではないです。
シーバスがバイトしてくるレンジの事。
そして、そのレンジによって
シリテンバイブのカラーも
変わってきます。
そのレンジならどんなカラーが
シーバスから発見しやすいか?、
これを考えてチョイスしてください。
そして、この特定の波動に
よく合うのがシリテンバイブ
である事が多いというだけの事。
だから、極論をいうと
必ずしもシリテンバイブである
必要はないという事でもあります。
慣れるまではけっこう難しい事も
あると思いますが、頑張って
釣りに行きまくってください。
そうして、フィールドを知って
「ああ、こんなルアーが欲しい。」
というようになれば、いい感じ。
それでは、グッドラック!