WS000401
 

こんにちは、しんです。
 

今日も私のブログを楽しんで
頂けると嬉しいです。

いつも、ありがとうございます!
 
 

さて、リップレスミノーとは?
 

これからシーバスを始めるけど
リップレスミノーって何?という
本物の初心者の方もやはりみえます。
 

ですから、そもそもそういう
ところから解説させていただく
べきだと思って今日も基本的
お話をさせて頂きます。
 

よろしくお願いします。
 
 
 
 

形状と着水時の状態

このミノーは少し特殊です。
 

形状ですが、シンキングミノーや
フローティングミノーに付いている
リップと呼ばれる透明な板が
ルアーの頭に付いていません。
 

ですが、

理論的にはシンキングミノーや
フローティングミノーと同じ原理で
水中潜行を始めてレンジを
キープします。
 
 

では、どうやってダウンフォース
受けているのか?

下の画像をご覧ください。

WS000409
 

アーの頭の部分が不自然に
カットされたような形を
していますよね?
 

この頭の斜面がシンキングミノーや
フローティングミノーでいうところの
リップの代わりになるんです。
 

ですから、リップではなく
ルアーの頭に水流を受けて
ダウンフォースを生み出して
いるんですね。
 
 

さて、次は着水時の状態ですが
このリップレスミノーというのは
フローティングとシンキングの
両方のタイプがあります。

 

ですから、キャストして
着水したらその場で浮いている
ものもあるし、

着水したらそのまま沈んで
いくものもあります。
 
 

こちらはルアー購入時
パッケージに記載されているので、
その時にご確認くださいね。
 

そしてフローティングミノーや
シンキングミノーと同じように
水流を受けて潜行したり、
レンジをキープしたりします。
 
 
 
 

カバー出来る大体のレンジ

水面直下から200センチくらい
までをカバー出来ます。
 

ですが、深いレンジまで潜る
ものは少なく、ほとんどの
リップレスミノーが水面直下から
100センチまでの仕様です。

 
 

そのため、シャローランナーや
スーパーシャローランナーなどの
タイプが多いです。
 

シャローエリアを繊細に
攻める事が出来る、奥の
深いルアーになります。
 
 
 
 

タイプからくる特徴

リップが付いていないために
シーバスからルアーを
見切られにくいです。

 

そして、シャローエリアの
釣りでルアーをチェンジする事で
繊細に攻めるレンジを変えられる
テクニカルな使い方が出来ます。
 

さらにリップが付いていないので
ルアーから出る波動もナチュラルで
ベイトに近い表現をする
ルアーが多いです。
 
 

水との比重の差が小さいので
水中ですぐに浮き上がったりなどの
変な動きをするものが少ないです。

そのため、トゥイッチや
ストップ&ゴーに向いている
ルアーが多いですね。
 
 
 
 

使用パターン

水面直下スレスレを泳がせる
事が得意で、シーバスが表層の
ベイトを強く意識している
時に重宝します。

 

リップがないために潜行能力が
普通のミノーよりも弱く、
強い流れでのドリフトで過度の
潜りすぎを防げます。
 

最近は潜行能力の高い
リップレスミノーもちらほら
出て来ていますけどね。
 
 

のスローリトリーブにも
向いているので、ゆっくり水面
直下を泳がせる時にも普通の
ミノーよりブレが出にくいです。
 

リップがないので波動が
弱いものが多く、バチパターンや
アミパターンなどでも使える
ものが多いですね。
 
 
 
 

まとめますと、

リップは付いてないけど
原理としてはシンキングミノーや
フローティングミノーと同じで
ダウンフォースで機能しているという事。

 
 

基本的に浅いレンジを泳ぐものが
多く、シャローエリアの攻略に
最適なルアーが多いという事。

 
 

さらに波動も弱めでナチュラルな
泳ぎのものが多く、シーバスに
見切られにくくスレにくい
特性を持つという事。

 

すが逆に言えばそれは、

ルアーの水を噛む力が弱いという
事で、荒れたフィールドでは
泳ぎが崩れてしまうという
事でもあります。

 

そして当然、激流も
苦手ですね。
 
 

でも、細かくレンジを刻みたいなら
絶対に外せないルアーだという事です。

 
 
 

さて、いかがだったでしょうか。

とくちにルアーといっても
いろいろなタイプがあり、さらに
そのタイプの中でも様々なものに
分かれます。
 

だから、これから始めるあなたには
まずこの基本的な事をしっかりと
把握して頂くのが最初の一本を
釣るための近道になるのでは。

と考えてごくごく初歩的な
お話をさせて頂きました。
 
 

この”ルアーとは?”のコーナーは
地味に重要な大基本になります。
 

ここを押さえておかないと
そもそもフィールドやあなたに
合ったルアーを選ぶという事が
出来なくなってしまいます。

 

そうすると、その先のものが
すべてテキトーになってくる
ので
”ルアーとは?”のコーナーは何度も
読んでしっかりと理解してくださいね。
 
 
 

さあ、釣りに行こう!
 
 
 
 
 

それでは、また。