WS000117


初心者が選ぶべき
必要最低限のルアーとは?

上のレンジから、

・TDソルトペンシル9F
・ジャクソンにょろにょろ10.5
・ロンジン フランキー
・ラッキークラフト ワンダー80
・バスディー レンジバイブ70ES

が、上の画像のルアーたちです。
 
 

レンジとはタナのことで
この場合はルアーが泳ぐ泳層の事。
 
 
 

今回はこれから始めるあなたが
最初に揃えるべき
ルアーを考えてみました。

(注)
このルアー選択は私の
独断と偏見に満ち溢れています。
参考程度に考えてね。(^_^;)
 
 
 

レンジとはルアーや魚の泳層の事。

シーバスにバイトさせるには
ルアーのレンジをその時
シーバスが狙っているレンジに
合わせる必要があります。

バイトとはシーバスなどが
ルアーに食らいつく行為。
 
 

どういう事かというと、

あなたが釣り場に着いた時に
フィールドでは水面下100センチの
水深をイワシが群れで
泳いでいたとします。

そして、水面下300センチくらいには
イワシの群れを狙うシーバスが
数匹、イワシのスキをうかがって
攻撃準備をしていたとします。

いや~、
イワシに生まれなくて良かった。
 
 
 

この時、あなたがシーバスを
狙うのならば、キャストしたルアーの
泳層、つまりルアーを引いてくる
水深をイワシたちがいる100センチに
ほぼ合わせる必要があります。
 
 
 

何故かと言うと、

シーバスという魚はとても
偏食性が強いからです。

偏食性とは食べる物が
極度にかたよる事。
 
 

つまり、イワシを狙っていたのなら
そこにイワシ以外のベイトが
通りかかったとしても、シーバスは
それを無視します。

そう、目の前をよほど美味しそうに
通りかからない限りは。

ベイトとは、捕食対象になって
いる生物を総称してそう呼びます。
 
 

ようするに、あなたのルアーを
そのイワシたちの中の一匹だと
シーバスに思わせる必要があります。
 
 
 
 

ルアーには個性がある。

そんなわけで、このように
そのときのフィールドの状況に
よってシーバスのレンジは
変わります。
 
 
 

そのため、ルアーにはそれぞれに
個々のレンジが設定されています。

そして、この狙うレンジによって
使うルアーを選ぶ事になります。
 
 
 

そして、先ほど紹介した
上の5つのルアーを持っていると
ほとんどの状況に対応する事が
可能になります。
 
 

オススメカラーは

・TDソルトペンシル9Fはカタクチ

・ジャクソンにょろにょろ10.5はPCH パールチャートバック

・ロンジン フランキーはボラクリアー(クリアマグマ)

・ラッキークラフトワンダー80はスティンレッドゴールド

・レンジバイブ70ESはHH-02 ハイトホロピンク

ですね。
 
 
 

カラーの選択はあなたの
インスピレーションで選んで
頂いてもいいと思います。
 

ですが、ロンジン フランキー
だけはボラクリアー(クリアマグマ)
にしておく事をオススメしておきます。

理由は私の経験上、フランキーに
関してはこのカラーが一番
凡庸性が高いから。
 
 
 

このフランキーがあなたの
パイロットルアーとなります。
 

パイロットルアーとは、本来、

・フィールドに立って一番最初に投げる
・信頼のおける最も使用頻度が高い
・何をしても釣れないからとりあえずコレ

と、言うルアーのことです。
 
 
 

このフランキーがあなたの
シーバスゲームを組み立てていく上で
軸となる相棒になります。
 
 

ですが、ここで一つルアーフィッシングの
基本を覚えておいてください。
 

「ルアーフィッシングでは
上層のタナから順に下のタナへと
探っていくのが基本となります。」

WS000197
 

コレはなぜかというと、

泳いでいるルアーの上には
釣りのシステム上どうしても
ラインが付いています。

これがルアーの上の水中を
ルアーとともに移動する
ことになります。
 
 
 

魚からラインが見えないとしても
なにか異質なものが水中を
通過しているのが分かってしまう。

すると、コレに違和感を感じて
魚が逃げたり、警戒して捕食行動を
やめてしまったりするのです。
 
 

いきなり底の層から探ると
上から下まで全ての泳層
このラインが
通過することになります。
 
 

これを一投目からやると
いきなり底以外のレンジにいる
全ての魚を警戒させるという、

一撃でフィールドを台無しに
してしまうという
悲しい結果を招きます。
 
 
 

シーバスとベイトのレンジが
釣る前から完全に分かっている
とき以外は上から探る事を
オススメします。

 
 
 
 

釣れるルアーとは?

こうして経験を積んでいく事で
あなたが持つべきルアーが
何なのか、だいたい決まってきます。
 
 

よく、始めた頃は
”釣れるルアー”
探してしまいます。

実は私もそうでした。
 
 
 

ですが、シーバスフィッシングを
突き詰めていく中で、釣れるルアー
という考え方が間違いである事に
気が付きました。
 
 
 

もちろん、わずかですが
そういったルアーも存在します。

例をあげれば、
レンジバイブやスーサン、
ローリングベイトなどが
コレに当たりますね。

 
 
 

でもね、

実際にあなたが釣りをしてみて
その結果出来た、お気に入りの
フィールドやお気に入りの釣り方、

どんな釣りを得意とするのかに
よって、あなたの相棒が決まってくる。
 
 
 

「こんなふうに釣りを展開したい!
だったら、あのルアーが必要だ!」
というのが、本当の流れなんです。

わざと釣れないように作られた
ルアーなんて一つも無いんです。

 
 
 

ルアーが魚を釣るんじゃない、
あなたが、魚を釣るんです。

コレを分かっていれば
ルアーに惑わされる事は
なくなります。
 

ぜひ、覚えておいてくださね。
 
 
 
 
 

各ルアーの特性や使用用途は
当ブログのグローバルメニュー、

【各種記事一覧】から入って、
ルアー詳細カテゴリーの記事を
うろうろして頂ければ
いろいろと分かります。

時間の許す限り、ゆっくりと
楽しんでいってくださいね。

 
 
 
 

それでは、また。