WS000303


初めまして。

いつもシンさんのブログで
勉強させて頂いております。

 

シーバスを去年の10月くらいから始めて
やっと5月中頃から末にかけて3回の
釣行で4匹のシーバスを釣りました!

マニック95、2匹
マニック115、2匹です。

 

今回いくつかご相談があるので
お問い合わせさせて頂きました。

よろしくお願いします。
 

実は私、三重県が地元ではないのですが
今月末まで鈴鹿に出張で来ています。

 

ネットでポイント(千代崎漁港、
霞埠頭など)を調べていくつかまわった
のですがまったく釣れません。笑

もうバチパターンは終わっていると
思うのですがこのじきオススメの
ルアーなどあれば教えて
頂けないでしょうか?

 

また、

先週木曜日に四日市ドームの向いの
船着場?の南側温排水が出ている所で
ワンダー80リーチ(レッドヘッド)で
20㎝ほどのコノシロ釣りました。笑

昨日は同じ場所で17時から開始し、
満潮のため温排水よりの所は水に
浸かっていたので南に100mほどの
所で釣りをしていました。

その際、2~3㎝ほどの小魚の群れが
行ったり来たりしていました。

 

アドバイス、お願いします。
 
 
 

と、言うのが今回の【Q&A】
 
 
 

私はよく、いろんなところから
いろんな相談や質問を頂きます。
 

よくある質問や
緊急性の高い質問など
当ブログの記事で
お答えしていきます。

 
 

あなたもお気軽に問い合わせて
頂けるとうれしいです。
 
 
 

よろしくお願いします。
 
 
 
 

今年の状況

こんにちは、しんです。
 

素晴らしい!

5月中頃から末という事は
港湾部バチ抜けパターンを
ベイルーフマニックで攻略
出来たという事ですね。
 

まずは初シーバス、
おめでとうございます!
 
 

そして、お問い合わせ
ありがとうございます。
 

大丈夫ですよ。

ライブ・オブ・シーバス!の
お問い合わせは全国サポートです。

 

あまり地元に密着した特有の
アドバイスは出来ませんが、
基本的なところは変わらないので
出来る範囲でお答えしていきます。
 
 

さて、三重県には出張で来られて
その間に鈴鹿周辺のポイントを
楽しんで頂いているんですね。
 

オススメのルアーという事ですが
まずはこの辺の地域の今年の
状況からお話させてください。
 
 

じゃ、さっそく。
 
 

バチパターンについてですが、
これは去年までとほとんど
変わりはありません。

 

通常の地域ならバチパターンが
終わっているところもあるでしょう。
 

そして、この地域でも大規模な
バチ抜けはあらかた終了しています。
 
 

ですが、実はまだバチパターンで
シーバスを釣る事が出来るのが
この地域の例年の特徴なんです。
 

私たちの地域ではバチ抜けは
終わっていますが、7月の夜とかでも
バチルアーで水面を引いていると
水面炸裂したりします。

 

しかも、明らかに他のベイトの方が
数が多いというのが見た目に分かる
時でもバチパターンで出る事がある。
 
 

そんなわけで、この地域では
盆前後くらいまではバチパターンで
シーバスがバイトしてくる可能性が
あるので気にしておいてください。
 
 
 

さて、バチは例年通りとして
今年は私たちの地域ではイナッコ
パターンが若干遅れています。

 

例年通りならば小粒な5〜8センチ
くらいのイナッコを見かけて
イナッコパターンが成立している
はずなんです。
 

ですが今年はこのイナッコが
小さく、まだハクの状態の個体が
ものすごく多いです。
 

あっ、ハクとはボラの稚魚の事で
イナッコとはボラの養魚の事です。
 
 

これが例年とは少し違う今年の状況。

そのため、シーバスを狙う時には
岸に近ければ近いほど、マイクロ
ベイトパターンだと考えて頂いて
問題ありません。

 

さらに今年はこのハクが私たちの
地域ではかなり多く、今年はイナッコ
パターンがガッツリと楽しめる、
難しくも面白い年になるようです。
 
 

こんな状況ですから、基本的には
マイクロベイトパターンに対応出来る
小さなルアーが必要になってきます。
 

しかも、もうじきイナッコ化する
マイクロベイトですから、イナッコ
パターン特有の水面や水面直下の
要素が混ざってきます。
 
 

これに対応出来るルアーは、

・マニックの一番短いヤツ。

・にょろにょろの短めのもの。

・DUO ユラメキというシンペン。

・ローリングベイトの一番小さいヤツ。

・シリテンバイブ55

の5種類のルアーになります。
 

これらがオススメ
ルアーになります。
 

上から4つはトップ、表層系。

シリテンバイブ55はマイクロベイトが
シーバスに追われてパニクってる
状態の時に有効なルアーです。

 
 

この辺のフィールドであれば、
これらのルアーでだいたい反応を
得る事が出来るでしょう。
 
 
 
 

温排水口について

今現在、まさに温排水口付近では
イナッコパターンが成立しています。
 

つい先日、実は私もイナッコの
ボイルがあるという情報を得て
朝マズメの調査に行って来ました。

 
 

6月21日の早朝です。

やはりイナッコのサイズは小さく、
マイクロベイトのトップパターンに
なっていたので、いろいろと
試してみました。
 

本当は朝マズメのトップゲームで
楽してたくさん釣ろうと安直な考えで
計画していたんですが、実際にその時に
なってみると大雨に注意報付き。
 

トップゲームから水面直下の
サブサーフェイスパターンに
切り替えてローリングベイトの
小さいヤツで40センチを2本ゲット。
 
 

朝マズメのトップパターン調査は
出来ませんでしたが、

マイクロベイトパターンにイナッコの
トップパターンの要素が混じった
難しいシーバスを大雨の中、
2本捕ることが出来ました。

 
 

基本的に暗い時間帯でベイトが
沸いていれば、しばらくは
このパターンでイケると思います。
 
 

シリテンバイブ55を持っていると
昼間でも対応出来るのではないかと
考えています。
 
 

良かったら参考にしてみてくださいね。
 
 
 
 

パイロットルアーを探そう

ご相談とは少しズレるんですが、
あなたはパイロットルアーという
ルアーをお持ちですか?
 
 

パイロットルアーとは、
あなたが最も信頼出来る使用頻度が
高い、迷ったらコレというフィールドに
立って最初に投げるルアーの事。

 
 

・物凄く良くシーバスがアタる。

・あらゆるリトリーブスピードで
高い確率で反応を得られる。

・あらゆるリトリーブスピードで
泳ぎが破綻しない。

・適度な引き抵抗を持っていて
流れの変化を繊細に読み取れる。

・どんな状況下でも安定した
飛距離を持っている。

・あなたが最も信頼している。

といった要素を全てあわせ持つ
ルアーの事です。
 
 

今すぐに、ではなくてもいいので
こういったあなただけの特別な
マイフェイバリットルアーを
探してください。
 

コレがあると、
その時のフィールドの状況や
パターンを読むのが簡単になります。

 
 
 

例えば先日の朝マズメのトップ調査。

この時も大雨だったので、早朝の
トップゲームは成立しないかもと
考えていたため、フィールドに立って
まず最初に私のフェイバリットルアー
をキャストしています。
 
 

そして、これによって

遠くでは反応がない事、

反応があるのはいずれも岸近くで
チェイスしたり、ルアーのすぐ後ろで
反転したりする波紋が出る事、

などから、シーバスが岸際の
ベイトを狙っている事と、補食している
ベイトサイズが小さい、又は極端に
大きい可能性に気が付けました。

 
 

だから、早い段階でマイクロベイト
パターンだと狙いを絞る事が出来て
それが当たったんです。
 
 

ですから、そういったルアーを
探してみると、いろんなフィールドで
ある程度答えにたどり着くのが
早くなって便利です。
 
 
 

このパイロットルアーはあなたの
ホームフィールドによって
決まってくるので、一概に
これだとは言い切れません。
 

まずはあなたのホームフィールドを
決めて、そのフィールドとあなたの
タックルに合ったパイロットルアーを
探してみてくださいね。

 
 
 
 

まとめますと、

この辺の地域ではバチパターンは
ほとんど終わっているけど、
盆前後くらいまではバチパターンで
バイトしてくる場合があるという事。

 
 

そしてこの辺のフィールドの
今の時期のオススメルアーは、

・マニックの一番短いヤツ。
・にょろにょろの短めのもの。
・DUO ユラメキというシンペン。
・ローリングベイトの一番小さいヤツ。
・シリテンバイブ55。

などがいいという事。
 
 

さらに、温排水口付近では表層の
マイクロベイトパターンが成立していて
夜やマズメ時に狙うとシーバスに
会える確率が高いという事ですね。

 
 
 

さて、いかがだったでしょか?
 

三重県で遊べる時間が後どのくらいか
分からないですが、地元へお帰りに
なられた時の事も見越してザックリと
ですがアドバイスさせて頂きました。
 
 

あなたがバチパターン以外で
四日市シーバスを釣り上げる事を
心からお祈り申し上げます。

 
 

そして、楽しんでくださいね。
 

これがいちばん重要です。
 
 
 
 
 

それでは、グッドラック!