WS000303


シーバス始めたばかりです。
 

よく、イナッコパターンと
聞きますが、これはどういう
パターンなんでしょうか?

詳しく教えて頂けると
ありがたいです。

 

よろしくお願いします。
 
 
 

と、言うのが今回の【Q&A】
 
 
 

私はよく、いろんなところから
いろんな相談や質問を頂きます。
 

よくある質問や
緊急性の高い質問など
当ブログの記事で
お答えしていきます。

 
 

あなたもお気軽に問い合わせて
頂けるとうれしいです。
 
 
 

よろしくお願いします。
 
 
 
 

そもそもイナッコとは?

こんにちは、しんです。
 

なるほど、イナッコパターンですか。

確かに知らない人からすれば
なんの事やらサッパリですね。
 

分かりました。

イナッコとパターンの釣り方に
ついて、解説させてください。
 
 

では、さっそく。
 
 

ナッコというのは、ボラの幼魚で
稚魚のハクが成長したもの。
 

簡単に言うと、10センチ前後の
ボラの事です。
 
 

時期的には一年の大半の時期で
見かける事が出来て、数も多い
ために、シーバスの主食なんて
言われています。

 

だいたいですが5〜12月くらい
までは、どこかで見かけますね。
 

基本的に浮いている事が多く、
小規模の群れをなして水面で
ドックウォークしている事が
多いです。

 

と、言うか、見えるから
ドックウォークしている事が
多いと言われるだけですが。
 
 

このようにイナッコが水面に
見えてる時は、何かに追い詰められて
いる時か、深いところに行きたくない
時か、酸欠の時
です。
 
 

何かに追い詰められている時は
小規模の群れをなして、不自然
一ヶ所に集まっています。
 

深いところに行きたくない時は
に寄っていて、ブレイクや
かけあがりの先にシーバスが
居る事が多いです。
 

そして、酸欠の時は大規模
群れをなしているので、この場合は
あんまり良くないですね。
 
 

大体こんな時を狙うのが
分かりやすいですね。
 
 
 
 

どうやって釣るか?

イナッコパターン、

シーバスのメジャーパターンで
有名ですが、実は一筋縄では
いかない面白いパターンです。

 

活性が高いパターンですが表層で
なおかつイナッコが固まっている
ために、シーバスからはかなり
見切られやすいんです。
 
 

手順としては、まずイナッコを
探してください。

 

浮いているので探しやすいと
思います。
 
 

小規模の群れが水面でなんとなく
丸くなって固まっている。

これはイナッコ達が捕食者から
追い詰められて逃げ場を失った
時に発生する事が多いです。
 

これをベイトホールと言いますが、
イナッコの場合は下に居る捕食者が
シーバスである可能性が高いです。
 

まず始めにベイトホールの端っこを
ルアーで通してください。
 

本はトップか水面直下の
レンジを通します。
 

反応がなければ、今度はベイト
ホールから3メートルくらい離れた
ところを少しレンジを下げて
ルアーを通してみてください。
 

それでもダメなら今度は
ベイトホールのど真ん中
ルアーで通してください。

この時、ベイトホールにルアーが
進入したら、一回ジャークを入れて
あげるといい感じです。
 
 

気を付けるのは、どの探り方でも
キャストでベイトホールを
直撃しない事です。

そして、出来ればラインも
あんまり通さない方がいいので、
出来るだけロッドをたて気味にして
探って頂けると尚いいです。
 
 
 

そして、今度はイナッコが
岸際に寄っている時。

 

この場合はブレイクやかけあがりの
先の深いエリアをシーバスが
うろうろしてる事が多いです。
 
 

このパターンは時合いがあって、
水位が下がって来てイナッコが
深い方へ移動せざるをえなくなった
タイミングがチャンスタイムです。
 

ブレイクやかけあがりの上を
ルアーで通してくださいね。
 

このタイミングから少し外れていても、
岸際にイナッコが集まっている時は
その先のブレイクにルアーを通すか
ルアーを流し込めば喰う事もあります。
 
 
 

明らかに美味しい河川のブレイクが
あるフィールドは、そこに発生する
流速差によって出来る流れのヨレに
イナッコが付いている事があります。

 

これはイナッコが釣り人から
見えないパターンですね。
 

こういうフィールドは出来るだけ
気配をなくして、沖の流れに
ルアーをキャストします。

そして、ルアーのレンジを一定に
保ちながら流れに乗せてそのまま
ブレイクへと流し込みます。
 

これがドリフトと呼ばれる
釣り方ですね。
 
 

代表的な釣り方はこんな感じです。

いずれも注意点はあなたの気配を
消す事と、ベイトホール又は
ポイントをキャストで直撃しない事。

 

イナッコを見つけたら
是非、試してみてくださいね。
 
 
 
 

まとめますと、

イナッコパターンを攻めるには
まずイナッコの群れを探すか、
美味しい河川のブレイクを探す
ことから始めるという事。

 
 

そして、イナッコの群れを見つけたら、
それがどんな理由でそうなって
いるのかを考えてシーバスの
捕食パターンを予想する事。

 
 

さらに、その捕食パターンから
どうすれば喰わせられるか、どの
ルアーを使うのがいいのか、という
作戦を考えて攻めるという事ですね。

 
 
 

さて、いかがだったでしょうか。
 

私の地域だけかもしれませんが、
今年は去年に比べてハクという
これからイナッコへと成長する
マイクロベイトが多いです。
 
 

今年のイナッコパターンは
かなり楽しめると思うので
是非、参考にしてみてくださいね。
 
 

ちなみにオススメルアーですが、

・フランキー
・エリア10
・クロスウェイク
・モルモ80

辺りがオススメです。
 
 

では、釣りに行きまくりましょう。(笑)
 
 
 
 
 

グッドラック!