WS000401
 

こんにちは、しんです。
 

あなたはフローティングペンシル
聞いて、どんなものを
思い浮かべますか?
 

「フローティングペンシルって何?」
「分からん、ルアーってなんだ?」

と言うなら、あなたはこの記事を
読んでおいた方がいいです。
 
 

今回のお話は、そんな
本物の初心者のための
フローティングペンシルとは
というお話になります。
 
 

もそもルアーとは疑似餌、

つまり餌に見せかけた物体で
シーバスフィッシングで言えば
シーバスが食べる小魚などの
姿や動きを真似る模型です。

 

そしてそのルアーの種類の中に
フローティングペンシルという
カテゴリがあるんです。
 

今回はそんなフローティング
ペンシルのお話になります。
 
 
 

ライブ・オブ・シーバス!へ、ようこそ。

遊びに来て頂いて
ありがとうございます。

ゆっくりしていってくださいね。
 
 
 
 

形状と着水時の状態

形状ですが、シンキングペンシルと
同じく、単なる棒状の物体です。
 

違うのは、より魚っぽい形をした
ものが多いというところでしょうか。
 

下の画像をご覧ください。

WS000413
 

こんな感じで魚みたい
仕上がってますが、シンキング
ペンシルと同じようにリトリーブでは
水中潜行しないルアー
です。
 

つまりリップが付いていない。
 
 
 

ですが、たまに奇妙な頭の
形をしたフローティングペンシル
もありますね。
 

下の画像をご覧ください。

WS000411
 

アーの頭に水流を受けるための
ものと思われる斜面が付いていますが、
これはダウンフォースを生み出す
ためのものではありません。
 

水面でルアーがアクション
するように付けられた、
水流を受ける斜面なんです。
 
 

明らかに沈まない形状に
なってますよね?
 

要するに水面専用のルアーです。
 

ですから、フローティングという
ところからも分かるように、
キャストして着水したら水面に
浮いた状態になります。
 

いたまま、沈みません。
 
 

そして、リールを巻いても
もちろん沈まないです。
 

水中潜行するためのリップなどの
機構が付いていませんから。
 
 

でも、先ほどのような奇妙
頭の形をしたものがあります。
 

中には頭がヘコんだ状態の
水中で音を立ててアピール力を
アップさせた形状のものもあります。
 
 

フローティングペンシルだけでは
なく、トップウォータープラグとか
トップウォーターと呼ばれたりする
ルアーがこのカテゴリに当たります。

 
 
 
 

カバー出来る大体のレンジ

これはもう水面ですね。
 

でも、ジャークとかで無理やり
潜らせて使う場合もあるので
一応、水面と水面直下という
事にしておきましょう。
 
 

シーバスのレンジに合わせる
のではなく、水面にシーバスを
誘い出す攻撃的なルアー
になります。
 

シーバスのバイトが丸見えなので
かなりエキサイティングなルアーです。
 
 
 
 

タイプからくる特徴

喰ってくる瞬間に合わせるので
慣れないうちはフッキングが
決まりにくいルアーです。
 

ポッキーのようにタダ巻きで
釣れるものはいいですが、大体は
あなたがルアーをアクションさせる
必要があります。

 
 

一般的なのは、ロッドを少し
立て気味にして小刻みにリズム良く
シャクるドックウォークという
アクションを使います。
 
 
 

このアクションはロッド操作中に
ラインが張ってない事が多く、
アタリが時間差で出たりするので
フッキングが決まりにくい。
 

そして、フッキング出来ても
そのあとバラしやすいです。
 
 
 
 

使用パターン

典型的なのは、夏場の早朝の
トップゲーム
ですね。
 

これは夏場の早朝のマズメ時に
シーバスがこのタイプのルアーと
攻め方に素晴らしい反応を
してくれるから。
 

シーバスが水面に出るフィールドを
見つければ、ほぼ毎日楽しめる
事が多く、これが人気のヒミツです。
 
 

くの方がどちらかと言うと
浅めのフィールドを狙います。
 

ですが、水深が10メートルを
越えるようなフィールドでも
ぜんぜんシーバスが水面に出ます。

 

いろいろと探してみてくださいね。
 
 
 

にはシャローエリアで
どんなルアーで攻めてもシーバスが
喰って来ない時とか。
 

イトがシーバスに追われて
水面にナブラが立ってる時とか。
 

壁やストラクチャーの際を
通したりとかですね。
 
 
 
 

まとめますと、

ほぼ完全に水面上の目に見える
レンジで操作するルアーだという事。

 
 

タダ巻きかドックウォークという
アクションで操作するルアーが多く、
慣れるまでは少し練習が
必要になるという事。

 
 

そして、基本的にはシーバスの
活性が高い時に反応を得やすい
最もエキサイティングで釣った感が
得られるルアーでもあるという事です。

 
 
 

さて、いかがだったでしょうか。
 

でにあなたもお気づきのとおり、
絶対に必要なルアーではありません。
 

ですが、釣果の厳しい真夏の
釣りで楽しい連発を体感出来る
素晴らしいルアー
です。
 
 

余裕があればチャレンジしてみては
いかがでしょうか。
 
 
 
 
 

それでは、また。