「僕の地域では陸っぱりから
タチウオが狙えます。」
「シーバスロッドを購入して
タチウオとシーバスを
狙いたいんですが、どの長さを
選べば良いか悩んでいます。」
「7~9フィートあたりから
選ぼうと思います。」
「どれがオススメですか?」
「あと、後ろの方に書いてある
M、ML、Lってなんのことですか?」
と、言うのが今回の【Q&A】
私はよく、いろんなところから
いろんな相談や質問を頂きます。
よくある質問や
緊急性の高い質問など
当ブログの記事で
お答えしていきます。
あなたもお気軽に問い合わせて
頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。
うらやましい
こんにちは、しんです。
今回の質問はこちら、
シーバスロッドを購入して
タチウオとシーバスを狙いたい。
どのくらいの長さがいいですか?
M、ML、Lの意味も教えて。
と、いうことです。
陸っぱりからタチウオが
狙えるとは羨ましい。
私の住んでいる周辺では
陸っぱりからタチウオを狙う方は
あんまりいない。
なぜなら、全体的に遠浅で湾内の
けっこう奥になるからです。
でも、知っている方は知っている。
実はタチウオの回遊は
私の地域でもあるんです。
ですが、あまり頻繁には
現れず運任せな釣りになるので
「タチウオを釣りに行くぞ。」
っていう方はいないんです。
いいなぁ~。
おっと、ではいきましょう。
ロッドの長さについてですが
基本的にはフィールドによって
決まってきます。
ですが、コレは
シーバスフィッシングをメインに
した場合の話です。
今回はちょっと特殊なターゲット、
タチウオが入ってますので
複合的にみていきましょう。
まず、飛距離が欲しいなら
9フィートのロッドをオススメします。
陸っぱりからタチウオが
メインで狙えるんですから
フィールド規模はかなり大きく
外洋だと予想できます。
それを考えると本当はもう少し
長い方がいいんですが、
長ければ長いほど、ジギングを
する時に疲れてしまいます。
そもそも長いとジギングは
やりにくいですしね。
ターゲットがタチウオならば
おそらくはジギングも視野に
入れているはずなので
長すぎるロッドは向きません。
シーバスとタチウオのどちらを
メインに狙って行くかにも寄りますが、
ジギング寄りなら短いほうへ、
シーバス寄りなら長いほうへ。
といった具合に7~9フィートの
間で選ばれるのが良いかと考えます。
そして、タチウオのポイントが
遠い場合も長いロッドを
選ばれることをオススメします。
タチウオジギングではあまり
大きなジグアクションは必要ない
場合が多いですが、大きいアクションを
遠くでやるにはロッドが長いほうが楽です。
M、ML、Lとは?
このアルファベット表記の意味は
ざっくり言うとロッドが持つ
パワーの事です。
Mはミディアムのこと。
そして、MLとはミディアムライト。
Lとはライト。
この上にはさらにHという
ランクがあり、ロッドパワー的には
H、つまりヘビーが強く、
L、ライトがパワーが小さいという事。
そして、このロッドパワーは
そのロッドで使えるルアーの重さに
関係してくる。
もちろん狙う魚の大きさにも。
分かりやすい話をすると
ジギングをされるのであれば
L、ライトは避けたほうがいいです。
なぜなら、適合ルアーの重さが
軽すぎてメタルジグを
キャスト出来ないから。
そして、ジグにもキビキビと
アクションが伝わらない。
では、MLはどうなのか?
実はミディアムライトでも
少し心もとないです。
ミディアムライトでだいたい適合ルアーの
重さは30グラムくらいまでです。
コレはロッドメーカーにも寄りますが。
つまり、ライトなメタルジグしか
使えません。
まあ、陸っぱりジギングなんで
重たいジグでも40グラムくらいまでしか
使わないと思いますが。
シーバスがメインであった場合は
いい選択だと思います。
実はルアーフィッシングでの
向こう合わせで魚がフッキングして
くれるのは、このくらいのロッド
パワーまでなんです。
そして、MLでも結構当たりを弾きます。
これ以上のパワーだと
こちらからフッキングしていく
釣りになります。
次はM。
さて、シーバスを釣るにしても
タチウオを釣るにしてもミディアム
あたりが無難な選択でしょう。
シーバスだけに特化するのであれば
MLに落としたほうが無難です。
あくまでジギングを視野に入れた
場合はミディアムが無難だという話です。
このクラスはメーカーにも寄りますが
40グラムくらいまでのルアーを扱えます。
ここまで来ると使えるルアーの
幅がかなり広がってきます。
ジギングの方が比率が高いのであれば
M以上のロッドを選んだほうが
いいでしょう。
参考までにMH。
ミディアムヘビーですね。
シーバスフィッシングでは
大遠投が必要な時や、磯フィールドでの
ヒラスズキを相手にする時に使われます。
長さも13フィートくらいのものが
多く、50グラムくらいまでの
ルアーを扱えます。
普通にマルスズキを釣るのであれば
疲れるタックルですが、逆に張りが
あるのでジグアクションには
向いています。
ですが、ロッドが長すぎます。
H、ヘビーについては
今回は選択肢には無いので省きます。
いずれのロッドを使うにしても
結局は使い手次第なので
どれがダメだという事ではありません。
それぞれの特徴を見て
あなたの釣りに合ったものを
選んで頂ければいいと考えます。
そして、実はメタルジグを使わなくても
ワームとジグヘッドでタチウオは釣れる。
だから、シーバスに特化したロッドを
選ぶのもアリです。
それでは、グッドラック!
シーバスに特化するのであれば
こちらの記事も合わせて読んで
頂けるといい感じです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>>シーバスロッドを初めて
選ばれるあなたへ。
ロッドの強度、表記の意味とは?
こんばんは。
今年はタコの調子が悪いんですか?
タコ専用ロッド、私も持ってますよ。
凄く短いヤツですけど。
料理がお上手なんですね。
スゴイです。
こんばんは。
こちらこそ、ありがとうございます。
いろいろと旬の時期ですもんね。
釣りに行かなければ。
こちらこそ、よろしくおねがいします。
しん 様
こんばんわ。
今年は真蛸もほとんど釣れず、イワシなどの
小魚を相手に、丸干しやアンチョビを作って
おります。
自家製は安全・安心で、美味しいです。
こんばんわ。
はじめまして!
訪問・コメントありがとうございます。
ウルメイワシの丸干し・アンチョビ、美味しいです目ね。
小アジやイワシが回遊するので、今の季節は楽しいです。
これからも、よろしく!